動物写真家・岩合光昭の初監督映画「ねことじいちゃん」の公式写真展が名古屋でも開催されています!
映画公開は、2019年2月22日(金)のにゃんにゃんにゃんの日(ねこの日)ですが、写真展は2019年1月より各地を巡回中で、
気が付いたら、名古屋に来ていました!
ネコ好きサンたち?
栄に行ったとき、ちょいと足を延ばして岩合光昭さんの写真を楽しみませんか?
ねことじいちゃん写真展が名古屋でも開催中!
名古屋は、テレピアホールにて開催されています!
映画をご覧になっていない方も楽しめる内容となっており、公開に先駆け2019年1月より各地を巡回開始。
・期間:2019年2月5日(火)~3月21日(木・祝)
・料金:一般 1000円 / 高・大学生 700円 / 小・中学生 500円
・会場:テレピアホール
(URL:http://tokai-tv.com/telepia/index.html)
・問い合わせ先:052-954-1107(東海テレビ 事業部)
・詳細:東海テレビ イベントカレンダー>岩合光昭写真展「ねことじいちゃん」
(URL:http://tokai-tv.com/events/smp/nekojii_photo/)
・公式オフィシャルサイトURL:http://www.nekojii-photoexhibition.jp/
ねことじいちゃん写真展のチケットについて
前売り券の販売期間は終了しておりますが、
利用開始後の有効期間内の「ドニチエコきっぷ」や「一日乗車券」を利用してテレピアホールへ来場し、当日会場で提示→チケット購入すると、前売券と同じ価格で入場可能です!
・ 一 般 : 1000円 → 800円(前売料金)
・高・大学生 : 700円 → 500円(前売料金)
・小・中学生 : 500円 → 300円(前売料金)
ちなみに私は、先月の新聞屋さんからの領収証の入った袋の中に「チケット」が入っていたので、これを活用したいと思います!
ありがとう…新聞屋さん♪
テレピアホールへのアクセス方法
市バスを使うのであれば、「東新町」で降ります。
私の場合、栄行のバスに乗って41号線を南下し、「東新町」で下車。
中部電力の前で降ろされるので、道路を挟んで正面に見えるのが目的地テレピアホール。
東新町北の交差点まで数歩歩き、信号が青になったら、北へ渡り、そのままテレピアホールへ入ります。
地下鉄であれば、「栄」で降ります。
4A出口から出て、
または、
オアシス21のエスカレーターで地上へ上がり、
愛知芸術文化センターを左手に、東へ向かって暫し歩くこと…5分くらい。
左手に大塚家具。
道路を挟んで右側に中部電力が見えたら、テレピアホールまであと少しです。
ちなみにテレピアホールは2階なので、南側の入口から入ったのならば、そのまま正面に見えるエスカレーターに乗り2階へ上がりましょう。
【参照】
テレピアホールのサイトで、テレピアホールのエントランス⇔ホワイエ⇔ホールがパノラマビュー360°で見ることが出来るコンテンツがあります。
事前にどの様な感じか見てみたい場合は、是非!
・テレピアホール
(URL:http://tokai-tv.com/telepia/index.html)
まとめ
映画「ねことじいちゃん」まであと数日ありますので、
事前予習を兼ねて(笑)
ねことじいちゃん写真展を楽しむのもよし。
純粋に、
岩合さんのネコ写真を堪能するのもよし。
ちょいと栄に行ったついでに、テレピアホールへ足を延ばして『岩合光昭写真展 ねことじいちゃん』に立ち寄ってみるのはいかがでしょう?
にゃんこ万歳ッヽ(^。^)ノ
^ↀᴥↀ^
映画は、2019年2月22日の“猫の日”からですよーっ!
コメント