ムーミンの謎解きに行ってみたい!イベント内容の確認♪

ムーミン 謎解き おでかけ

ムーミンバレーパークでムーミンの謎解きが始まっていますよ!

埼玉県飯能市なので、名古屋在住の私が行くにはちょっと遠い(^^;

「ちょっとムーミンの謎解きに行かない?」

「旅行レベルやんけ!」

名古屋から気軽に行くにはちょいと遠い場所ですが、いつか行ってみたい場所なのです!

しかもそこで謎解きやってるんですよ!?

行かないわけには、いきませんよね
( ̄▽ ̄)

というわけで、
今のうちにイベント内容を確認して、友人を説得せねば…

スポンサーリンク

ムーミンの謎解きイベント「ムーミン谷の魔法の地図」イベント概要

開催期間

2020年3月14日(土)~ ※なくなり次第終了

プレイ可能時間

10:00-17:00

販売時間

10:00~14:00

報告受付時間

17:00まで
※営業時間は予告なく変更する場合あり。
※季節や天候状況により、時間の変更や中止となる可能性あり。

開催場所

ムーミンバレーパーク(埼玉県 飯能市)

参加費

税込2,500円(ドリンク代込)

※参加には、ムーミンバレーパークへの入園料が別途必要

販売場所

ムーミンバレーパーク
はじまりの入り江エリア
はじまりの店 Alku kauppa (アルク カウッパ)

ゲームシステム

場所

園内

対象年齢

12歳~

人数

1人からOK

想定プレイ時間

3.5時間~

ヒント

あり

クリア特典

活版ポストカード

タカラッシュ!のチャレンジパラメーター

・難易度:★★★★☆☆
・ボリューム:★★★★★☆
・移動距離:★★★★☆☆

謎解きに慣れている人ならクリアできる難しさ。
謎解きに不慣れな人には、難しい!
でもボリュームはしっかりあるから謎解きに慣れている人でも満足できるよ。
しかもそれなりに園内を歩き回ることになるからね。

…そんな感じ。
歩きやすい靴で行こう。

必要なもの・推奨環境

・参加キット【ムーミン谷の魔法の地図】(必須)
・スマートフォン
 →ヒントサイト
 (解説サイト閲覧する際に必要。
  閲覧時の通信料は自己負担)
・歩きやすい靴

公式サイト
ムーミンバレーパーク
タカラッシュ

開催場所

開催場所
メッツァ

住所
〒357-0001 埼玉県飯能市宮沢327-6

交通アクセス

西武池袋線 飯能駅から行く場合

飯能駅への行き方

・池袋→西武池袋線(急行)で5分→西武線飯能駅
・東京→東京メトロ丸の内線→西武池袋線で70分→西武線飯能駅
・横浜→Fライナーで90分→西武線飯能駅

飯能駅からバスでメッツァへ行く場合

・飯能駅
 ↓
・西武池袋線「飯能駅北口」1番乗り場
 「メッツァ」行直行バス
 (国際興業・西武バス・イーグルバス運行)
 および
 「メッツァ経由武蔵高萩駅」行路線バス
 (イーグルバス運行)
 ↓
・「メッツァ」停留所下車

バス運賃
200円

飯能駅から徒歩でメッツァへ行く場合

距離
3.2km

JR東飯能駅から行く場合

JR東飯能駅への行き方

・八王子→JR八高線で35分
・川越→JR川越線→JR八高線で25分
・大宮→JR川越線→JR八高線で50分

JR東飯能駅からバスでメッツァへ行く場合

・JR東飯能駅
 ↓
・JR八高線「東飯能駅東口」2番乗り場
 「メッツァ」行直行バス
(国際興業・西武バス・イーグルバス運行)
 ↓
・「メッツァ」停留所下車

バス運賃
200円

JR東飯能駅から徒歩でメッツァへ行く場合

距離
2.6km

スポンサーリンク

自動車

・圏央道狭山日高インターチェンジから県道262号線経由約5.4km

・圏央道青梅インターチェンジから県道218号線経由約11km

・飯能駅北口から宮沢湖入り口まで約3.2km

※カーナビゲーションシステム利用時に「メッツァ」入口となる「宮沢湖入口」と入力するのがおすすめ。

駐車場

営業時間
9:30-20:30

料金(平日)
無料

料金(土日祝)
最大1,500円(500円/1時間)

※予約不可、現地精算
※お正月、お盆休み、GWなど、施設が指定する日は有料になる場合あり

メッツァ公式サイト
アクセス

ムーミンバレーパークへの入園料

ムーミン谷の魔法の地図に参加するには、参加費の他に、ムーミンバレーパークへの入園料が必要です。

入園チケット

おとな(中学生以上)
・¥2,500円(税込)
こども(4歳以上小学生以下)
・¥1,500円(税込)
3歳以下
・無料

1 デーパス

おとな(中学生以上)
・¥4,200円(税込)
こども(4歳以上小学生以下)
・¥2,300円(税込)
3歳以下
・無料

年間パスポート

1年中、何度でも入園可能なパスポート!
「ムーミンバレーパーク」1周年を記念し、期間限定で販売されています。

カード形式の年間パスポート

「ムーミンバレーパーク」1周年を記念した、オリジナルデザインの年間パスポート。

販売期間
2020年3月14日(土)~3月31日(火)

販売時間
10:00-17:00

おとな(中学生以上)
・¥7,000円(税込)
こども(4歳以上小学生以下)
・¥4,000円(税込)

販売場所
「メッツァビレッジ」クラフトビブリオテック
※「ムーミンバレーパーク」手前にあるところ

2020年3月14日(土)~31日(火)までの期間にカード形式の年間パスポートをご購入した場合、ムーミン公式ファンクラブにて、無料でデジタル年間パスポートを発行可能!

詳細は、カード形式年間パスポート購入時に配られた資料
「年間パスポートをデジタルでも発行しませんか?」
を要確認!

デジタル年間パスポート

スマートフォンなどのAndroid OSおよびiOS対応のモバイル端末、(パソコン除く)で利用可能なデジタル年間パスポート

スマホで持ち歩けるのは、便利ですよね!

販売期間
2020年4月1日(水)~5月31日(日)

販売場所
ムーミン公式ファンクラブ
 →ムーミンバレーパーク デジタル年間パスポート販売のお知らせ

おとな(中学生以上)
・¥7,000円(税込)
こども(4歳以上小学生以下)
・¥4,000円(税込)

メッツァ公式サイト
アクセス

メッツァ公式ムーミンバレーパーク最新状況Twitter情報

タカラッシュ!BLACK LABEL Twitter情報

まとめ

ムーミンバレーパークには、一度行ってみたいと思っていたのですが、そこにタカラッシュ!の謎解きも始まったと聞いたら、行かないわけにはいかない気がするのです(^^;

とはいえ、名古屋からだと気軽に日帰りで行くには、ちょっと遠い場所なので、謎解き好きな友人を誘って、できればムーミンバレーパークをゆっくりめぐってみたいなと思っております。

今すぐGO!とはいきませんが(;^ω^)
友人を誘って、謎解きが終わらないうちに行ってみたいと思っています♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました