歳時記

歳時記

クリスマス近くになると読みたくなる絵本

クリスマスが近づいてきたせいか、クリスマスの絵本が無性に読みたくなりました。 読みたくなったら読み時ですよね(笑) そんな訳で、 私がクリスマスになると読みたくなる絵本をご紹介~♪ 子供の頃から読んできて、引越の際も一緒に連れてきた絵本です...
歳時記

ブラックフライデーとは何ですか?11月23日は何の日?

ここ数日。 「ブラックフライデー」なる文字の入った「セール」のメールが届くので何かなぁ…? と思っておりました。 疲れていたのか『プレミアムフライデー』と勘違いをし「早くないッ!?」と思っていたことは内緒です(^_^;) 「ブラックフライデ...
歳時記

クリスマスに飾るオーナメントの意味を知ってるかい?

クリスマスになると、ツリーやリースをよく目にするようになります。 自分の家でも様々な飾りつけをすることもあります。 何気なく飾っているこのクリスマスの飾りたち… この一つ一つに意味があるって知っていましたか? (私は知っているのと、知らない...
歳時記

シュトーレンをクリスマスに食べる人!由来と食べ方を再確認しませんか?

シュトーレン、お好きですか? 私は、シュトーレンが大好きなのです! クリスマスが近づいてくると、パン屋さんやお菓子屋さんや輸入雑貨屋さんに並び始める「シュトーレン」 ドライフルーツやナッツがたくさん入った、お砂糖がたっぷりとまぶされた白く固...
歳時記

九月九日の重陽の節句 とは?菊との関係は?食べ物って栗とナス!?

九月九日は五節句の一つ、重陽の節句です。 「菊の節句」とも言います。 我が家では、菊の花を飾ったりはしないのですが、栗ごはんを炊く日になります(笑) とは言いましても、五節句の中でも一番、何もしない節句…ではないでしょうか? 何もしない節句...
歳時記

お盆の迎え火が燃えない時の炊き方!火を消さない方法

お盆ですねぇ…。 無事に迎え火は終えられましたでしょうか? 我が家は、今年も13日に無事に迎え火を行うことができました。 毎年毎年のことですが、この迎え火……着火が難しい(^_^;) 我が家も例年、母と「火がつかない!」「消えたっ!?」と大...
歳時記

ハロウィンとは何か?その起源や仮装する理由を紐解いてみる

10月のイベントといえば…10月31日のハロウィンです。 子どもの頃、 「ハロウィンでお菓子もらったー♪」 と友達に言っても、ほぼ通じなかったのに 今ではすっかりメジャーなイベントになりました。 我が家には「ハロウィン」がありまして…仮装し...
歳時記

二十四節季とは?由来・成り立ちを知って、季節の移り変わりを感じよう♪

二十四節季(にじゅうしせっき)と聞いて、何を思い出しますか? 私個人的には、 夏至とか冬至とか、春分とか秋分とか言う季節の分け目みたいな…? むしろそちらの方が聞き覚えがあるのですが… 他には、 季節のご挨拶に使う単語? 祖父母と会話してい...
歳時記

五節句とは?いつ何をするものなのか?そもそも由来は何なのさ?

「五節句(ごせっく)」という言葉をご存じですか? 我が家は、別段古~いうちという訳ではないのですが、 「節目節目はきっちりと!」 しなさいと代々教えられてきた人に育てられた人間で構成されている為か、節句になると何かしら行事というほどでもあり...
歳時記

七月七日は七夕です!由来知ってます?七夕の食べ物って何?

七月七日は「五節句」の一つ『七夕(たなばた)』です。 言うまでもなく、天の川を挟んで別れた牽牛(けんぎゅう・ひこぼし)と織女(しゅくじょ・おりひめ)が年に一度出会う有名なお話の日です。 短冊を書いて、笹飾りを作って笹の葉に吊るし、星に祈りま...