[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

帆布バッグキットで作った感想(まとめ)失敗した箇所・気を付けたところなど|【フェリシモ】帆布バッグレッスンの会

フェリシモ 帆布バッグレッスンの会 感想 まとめ 手芸・クラフト

※2024年8月:こちらのブログへ引越ししました。

フェリシモのキット「おうちミシンで職人気分 基本からマスター 帆布バッグレッスンの会」全6種類のバッグを作りました。

各バッグを作った感想、作る際に間違えた・失敗した箇所、気を付けた点、あると便利な道具などについて書いています。

これから帆布バッグを作る際の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

ワンショルダーバッグ

フェリシモ 帆布バッグ ワンショルダーバッグ 00

11号帆布を使って作る、黄色いショルダーバッグです。
バッグのマチが表側に現れるのがおしゃれ♪

私の人生初・帆布バッグの作成。

【間違えた・失敗した箇所】

  • チャコペンで書き込んだ線が消えていた
  • 採寸から間違えていた
  • 返し口まで縫っちゃった
  • 内布にしわがあったのに縫っちゃった
  • 持ち手を斜めに付けちゃった

【気を付けたところ】

  • クリップが上手に使えなかったので、待ち針を併用した
    (まだ厚みのない11号帆布だからできた方法です)

【完成したバッグ、その後】

ショルダー部分を斜めに縫い付けてしまった結果、カバンとして持ち歩き難い!
(何度か連れ歩いたのですが、肩にかけて使いにくかった(^^;))

今は、クローゼットの中で小物入れとして活躍しています。

フェリシモ 帆布バッグキット①その後

「ワンショルダーバッグ」作成に関する詳細は、下記記事をご覧ください。

シンプルトートバッグ

フェリシモ 帆布 トートバッグ 3 (5)

10号帆布で、厚手の布の扱いに慣れよう!という回でした。

力加減がまだわからず、布の重なりをどの程度まで薄くしていいのか判断がつかず、結果ミシン針が折れそうで怖かった思い出が、後のバッグを作る際のいい経験になりました。

思い切りやらないと、ミシンで縫えない!

本当にいい勉強になりました。

【間違えた・失敗した箇所】

  • またしても採寸誤り
  • 縫い代を倒す向きが逆だった

【気を付けたところ】

  • スチームアイロン(とにかく布を柔らかく&厚みをなくすこと)

【完成したバッグ、その後】

私と一緒に何度か、謎解きイベントに参加して、酷使しました(笑)
今はクローゼットの中で、エプロン入れとして活躍しています。

フェリシモ 帆布バッグキット②その後

「シンプルトートバッグ」作成に関する詳細は、下記記事をご覧ください。

マルシェバッグ

フェリシモ 帆布バッグ ③マルシェバッグ

はじめての8号帆布!
自宅ミシンで扱える帆布としては、8号が布の厚みの限界ですね。

布を厚くしない造り(なるほど!)で意外と縫いやすいという、驚きのバッグでした。

持ち手が太いな~と思いましたが、実際に使ってみるとこの太さは必要だと納得しました。

色合いがキレイなのも、特徴的です。

【間違えた・失敗した箇所】

  • マスキングテープの貼り方
  • 外布の底付け
  • 持ち手を裏側につけてしまった

【気を付けたところ】

  • 布を木づちだ叩く作業は日中に行う(夜にやって騒音になっても困るので)

【完成したバッグ、その後】

何度か近所の買い物へ一緒に行きましたが、現在は出番待ちしてます(笑)

フェリシモ 帆布バッグキット③その後

「マルシェバッグ」作成に関する詳細は、下記記事をご覧ください。

3-wayショルダーバッグ

フェリシモ帆布バッグ④ 完成 (1)

接着芯を使ったバッグ作成です。

そしてすべてが直線✨というシンプルな作業工程が素晴らしい!

肩紐が難しかったですね。

完成品は大満足で、ちょっと出かける際にちょうどよく、帆布でなく普通の布であれば、カバン作れるのではないかという妙な自信を得たキットでした(笑)

【間違えた・失敗した箇所】

  • 裁断線の書き間違い
  • 肩ひもの両端
  • 微妙にずれた外袋と内袋

【気を付けたところ】

  • 何度も縫い間違える箇所は、自然に消えるチャコペンで縫い線を書き足してから縫った
  • ミシンで縫いやすくするには、木づちでよく叩くべし

【完成したバッグ、その後】

ちょっとそこまで…的な軽いお出かけ時に、持っていくバッグとして、玄関にて待機しています。

スポンサーリンク

ショルダーは外して、手提げまたはクラッチバッグとして活躍中。
(ちょっと遠い場所までお出かけするときは、ショルダー付で行きます)

フェリシモ 帆布バッグキット④その後

「3-wayショルダーバッグ」作成に関する詳細は、下記記事をご覧ください。

カーペンターバッグ

フェリシモ 帆布バッグ 5 カーペンターバッグ 完成 3

立体的なポケットが5つ付いたバッグで、自立します。(意外と縫いやすかった)

自分なりに満足する出来栄えです!

作りながら、1つ目に作ったショルダーバッグの時よりも、自分が上達しているのがよくわかり、「自作バッグも作れるようになった気がする」と思ったキットでした(笑)

【間違えた・失敗した箇所】

  • 縫い代をテープでくるむ処理。角(裏)がきれいにできなかった
  • 持ち手を付けたら妙な隙間ができていた

【気を付けたところ】

  • 苦手な長い直線には、長いものさしを用意すべし

【完成したバッグ、その後】

普段は、必要な文房具や手帖、各種資料などが入ったバッグとして、キャスター付コンテナの中で待機しています(笑)

必要に応じて、コンテナからカーペンターバッグだけ持って部屋を移動します。

ポケットが5つあるので、細かく分けて収納できるのが良し。

フェリシモ 帆布バッグキット⑤その後

「カーペンターバッグ」作成に関する詳細は、下記記事をご覧ください。

こだわりトートバッグ

こだわりトートバッグ完成7

ポケットあり、ファスナーあり、帆布バッグキットの集大成的なバッグです。

最初に作ったカバンを思うと、本当に上手に作れるようになった!
失敗する箇所も減ったので、スムーズに作り進めれるのが気持ちいい♪

満足のいく一品に仕上がりました♪

【間違えた・失敗した箇所】

  • 口布と見返しの縫い合わせ

【気を付けたところ】

  • 長い直線は、ものさしとメジャーを併用
  • 縫う位置に迷うくらいなら、自然に消えるチャコペンで書き込んでしまえばいい

【完成したバッグ、その後】

私が謎解きイベントに行く際のお供として活躍しています。
クリップボード、ペットボトル、タンブラーなどを入れて、肩にかけて移動するのに便利。

こだわりトートバッグ完成9

「こだわりトートバッグ」作成に関する詳細は、下記記事をご覧ください。

バッグ作成時にあると便利な道具たち

裁縫が上手な人には無用の代物かもしれませんが(^^;)
ちょっと不器用な私には必要な道具でしたので、ご紹介します。

縫製専用クリップ

手順書には、文房具のダブルクリップなどで代用可となっていたのですが、文房具のクリップと縫製用のクリップでは、安定感が全く違います!

これからクリップ類を用意するのであれば、是非、縫製専用のクリップを準備してください。

私は、100円ショップで購入しました。

仮止めクリップ1

ものさし

私は、2本の定規を使って長い線を引くのがとても苦手です。

1メートルものさしがあれば、このキットで作る大半の直線は一息に引けるので便利です。(多少1m以上の直線もあります)

残念ながら私の手元にあったのは、2尺の竹尺(75㎝くらいの竹製ものさし)でした。

尺物差し2

計測しながら線を引くことはできませんでしたが、2本の定規を使って長い直線を引くよりは、竹尺で一気に線を書き入れる方が、線の歪みが減り、時間短縮につながりました。

長い線を書くのが苦手な人は、是非、1メートルくらいある定規かものさしを使うことを検討してください。

チャコペン

自然に消えないタイプと熱や時間経過で消えるタイプの2種類があると、より便利です。

えんぴつタイプを使っていたのですが、筆圧が高いのか、芯をよく折ってしまうのでペンタイプにしました。

線の太さも均一にかけるのも、ペンのいいところですね。

裁断線・縫い線・合印などは、自然に消えないタイプのチャコペンを使い、縫う時のちょっとした目印が欲しい時に、消えるタイプのペンを使いました。

自然に消えないチャコペン チャコパー

スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
つねまご

手芸キット(主にかばんと刺し子)で手芸を楽しんでいます。
いつの日か自分で好きなかばんを作ることが目標の一つ。
クラフトキットでカバン作りの練習中。
イラストの刺し子に感動し、刺し子キットでふきんを作ることがマイブーム。

つねまごをフォローする
手芸・クラフト
つねまごをフォローする
タイトルとURLをコピーしました