2018-12

暮らし

クリスマスの絵本を探していて発掘した懐かしい絵本たち

クリスマス近くになると読みたくなる絵本を探していた時に発掘したクリスマス書籍をご紹介! 我が家の一角に眠っていた最早、古文書なのでは…と思う古い本となっておりますが、子供の頃によく読んだ懐かしい絵本たちです。
おでかけ

ミネラルフェスタin名古屋に行ってきた感想!

ミネラルフェスタ in 名古屋に、行って参りました!人生初参加の石のイベントです♪はてさて、一体どうなったのか…乞うご期待(笑)
暮らし

喪中の年末年始の過ごし方~我が家の場合~

今年(2018年)の我が家は、喪中の年末年始を迎えます。忌明けしておりますが家族の気持ちとして喪に服していたいということで話がまとまり、来年(2019年)のお正月はお休みさせて頂くことにしました。一般的な喪中の年末年始の過ごし方とは少し違う処があるかもしれませんが(^_^;)もし何かの参考になれば、どうぞご覧下さい。
暮らし

クリスマスプレゼントとして友達や家族に何を贈る?贈り物の意味とお酒を贈る場合

もうすぐクリスマスですね♪ 皆さま、どのように過ごされるのでしょうか? 私は家族でクリスマスを過ごす派ですが、たまにその中に友達が混ざります(笑) そういう訳で、 毎年、家族&友達に向けてささやかな「クリスマスプレゼント」を用意します。 プレゼントと言っても大層なものではなく、毎年サンタクロースのオーナメントを贈っておりました。 このサンタのオーナメントが毎年不評で(^_^;) 私「はい!今年のサンタヘッド♪」 家族「ギャーッ!?」 友人「毎年毎年、どこで見つけてくるんだっ!?」 私「歩いていると出会うのだよ」 と、こんな感じに毎年純粋に驚いてもらえて私も探し甲斐があったのですが… さすがに何年も一風変わったサンタのオーナメントを贈り続けた為、家族・友人が事前に一言物申すようになってしまいました。 家族「サンタ止めて…」 友人「サンタいらない…」 きっと今年も、私から驚きのサンタが贈られるとみんな戦々恐々としていると思いまして(笑) 今回はいつもと趣向を変えたものを贈ってみようと思います♪
遊び

明治村のススメ ~明治村に関する記事一覧~

『博物館 明治村』に関する記事を集めました。 アクセス方法やイベント情報など、私が実際に遊びに行った時の感想も含め書いております! 気になる情報がありましたら、是非、ご一読くださいませ♪
暮らし

クリスマス近くになると読みたくなる絵本

クリスマスが近づいてきたせいか、クリスマスの絵本が無性に読みたくなりました。 読みたくなったら読み時ですよね(笑) そんな訳で、私がクリスマスになると読みたくなる絵本をご紹介~♪ 子供の頃から読んできて、引越の際も一緒に連れてきた絵本です。
遊び

明治村 冬のイベント!秋からのイルミネーション、冬のクリスマス、お正月

なかなか時間が取れなくて(T_T)明治村に遊びに行けないうちに、冬がやってきている…イルミネーションもパワーアップしているみたいだし…ここで少々、明治村の冬のイベントをチェックです!クリスマスやお正月も明治村で楽しんじゃう?
遊び

明治村の謎解きは冬の期間も開催だ!明治怪盗GAME&バラ探し

今年も開催されるのかなぁ…?と、個人的にソワソワしていたのですが…(^_^;)明治村 冬の謎解き!毎年絶妙に失敗しているので今年こそはクリアしたい!いざ、リベンジ!!&「バラ探し」も開催されるようで♪冬の明治村だって楽しいよ♪寒いけどネ…((´д`)) ブルブル…