きいすとねねこ

遊び

放置していた謎解きキット ペルソナ5の謎付きクリアファイルをようやく終わらせる。

世の中、夏休みに入っているのですね!3連休で7月16日から夏休みということに、今日気づいた(^^;今日はいろいろと家のことをやりつつ、長年放置してきた謎解きキットについに着手しました。まずチャレンジしたのは、脱出ゲーム×ペルソナ5「東京ミステリーパレスからの脱出」の公演パンフレットの中にあるパズル。普通のクロスワードパズルなので、さくさくと解け、いい気分です!
おでかけ

桑名の六華苑へ出かける場合の観光ルートを考えてみた

春ごろに「三重の六華苑、きっと好きだと思うから、行ってみて!」と勧められていたことを思い出し、おでかけ計画を考えてみた。
暮らし

母の退職祝いでフランスワイン(2003年)をご相伴にあずかる。美味しかった♪開けるのは大変だったが…

今日は、母の完全退職の翌日。と言うことで(笑)晩御飯は、久々の家飲みになりました。
遊び

タカラッシュのキット タカラ飲料#01 ビターカクテルと宵色ミクスチャー 謎解きの感想

タカラッシュの謎解きキット『タカラ飲料#01 ビターカクテルと宵色ミクスチャー』にチャレンジした感想を記事にしています。おしゃれな見た目とは裏腹に、後半にやってくる驚きの難しさ!いつも楽しんでいる謎解きとは種類が違うようで、なかなかに頭を使...
遊び

タカラッシュ謎解きキット『客船漂流都市の宝』の感想

タカラッシュ「おうちで宝探し」アイゼンバーン博士シリーズ第2弾『客船漂流都市の宝』にチャレンジした感想を記事にしています。謎もストーリーもキットもしっかり作り込まれている謎解きキットです。気がついたらこの世界観に入り込んでいる没入感。クリアした時の達成感。今回も楽しいひとときを堪能させていただきました!
遊び

明治村謎解き 江戸川乱歩の不完全な事件帖03の感想、碧水亭ランチと日曜日の混雑

明治村の謎解き 江戸川乱歩の不完全な事件帖Scoop03:S坂の強盗事件を遊んできました!碧水亭でランチをした、日曜日の明治村についても併せて書いています。ご参考までにどうぞ♪
暮らし

夏みかんマーマレード作りのコツと保存について&料理への活用方法紹介

2月末から4月初頭に親戚宅よりたくさんの夏みかんが届きます。毎年、夏みかんが届いたら、まずはじめに作るのが「マーマレード」です。この記事では、夏みかんマーマレードを失敗しないで作るコツをご紹介します。
遊び

明治村謎解き 江戸川乱歩の不完全な事件帖の感想Scoop02&コラボグルメ

博物館明治村の謎時アトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖」Scoop02 人麺椅子に、チャレンジしてきました!4月なのに夏日という暑い日になってしまいましたが、謎解きの感想です。今回はコラボグルメ「穴子天丼」を食べることができましたので、そちらの感想も合わせて書いております。ご参考までにどうぞ♪
遊び

明治村謎解き2022年感想 江戸川乱歩の不完全な事件0&1in雨と桜の明治村

明治村の謎解きアトラクション江戸川乱歩の不完全な事件のScoop00とScoop01にチャレンジしてきました!久しぶりの謎解きと、桜と、雨天の明治村の感想です。
手芸・クラフト

布マスクを作ってみた!立体マスク

中日新聞(2020年3月31日)に掲載されていた布マスクを作ってみました。(2020年4月11日、22日にも再掲されていました)久々の針仕事だったので、1つ作るのに1〜2時間かかってしまいましたが^^;2枚目以降は割とサクサク作れました!思...