名古屋市

生活

名古屋市の敬老パス申請方法。負担金はいくら?使っていたマナカの解約は?

名古屋市には、高齢者の社会参加の支援として 「敬老パスの交付」 というものがあります。 うちの母も、 敬老パスの対象年齢になった数年経つのですが、 今年、唐突に 「敬老パスの交付を受けようと思うの」 という相談を私...
生活

名古屋の市バスにて忘れ物をしてしまったら

先日、名古屋市内を走る市バスに忘れ物をしてしまいました。 多分、恐らく、バスの中に忘れてきたと思うのだけど・・・ もしかしたら、 バス下車の際に、落としてしまい、バスの中ではなく路上に落下したのかもしれない・・・ ...
おでかけ

名古屋市博物館にて 挑む浮世絵 国芳から芳年へ 開催中!

名古屋市博物館にて 特別展 挑む浮世絵 国芳から芳年へ が、開催中です! 歌川国芳の武者絵から 弟子の月岡芳年らの作品が展示され、 国芳から始まる「芳ファミリー」の作風の移り変わりが楽しめます! 浮世絵好...
おでかけ(名古屋市内)

名古屋市北区で初詣♪オススメ神社

年が明けましたね! 初詣、行かれましたか? 名古屋で初詣といえば「熱田神宮」♪ を、名古屋っ子としてはオススメ致します! …が、 名古屋市には熱田神宮以外にもオススメしたい神社があるのです! まずは、...
おでかけ(名古屋市内)

古代アンデス文明展が名古屋市博物館にやって来る!アクセス方法、前売り券を確認だ!

それはある日の通勤途中の出来事。 いつものように名古屋市交通局の地下鉄に乗るべくホームに舞い降りた私。 そんな私の視界に入る一枚のポスター  “古代アンデス文明展” 何ですとっ!?  “名古屋市博物館”...
タイトルとURLをコピーしました